2010年7月20日火曜日

今年はやらんといかんばい!!

おはようございます。
雲ひとつない青空が広がっています。
今日も暑い一日になりそうです。

昨日は海の日、『燃える鷹の祭典に』ホークスの応援に行ってきました。
11対4で見事に勝利!松中のホームランもでて多いに盛り上がりました。
首位まであと2.5ゲーム差、しばらく日本一から遠ざかっています。
こればっかりは1番ではなくて2番では駄目なんですかという訳にはいきません。
事業仕分けにかからないためにも『今年はやらんといかんばい!!』
がんばれホークス



追伸:写真を貼付したいのですが、、、、これからはご紹介出来るように勉強しま〜す。

2010年6月20日日曜日

久しぶりに書き込みます

久々の書き込みです。
まずは、市議会議員の選挙はおかげさまで当選する事が出来ました。
ありがとうございます。

ただ、残念ながら投票率は過去最低でした。
もっと市民の皆さんに情報を発信して行く事が必要だと感じます。
9月議会からはインターネットで議会が見れるようになります。
多くの皆さんに関心を持ってもらい、市政に参加してもらえるように議会全体として取り組んで行きます。

さて、いまワールドカップが開催されています。昨日はオランダに負けてしまいましたが、最終戦のデンマークに引き分け以上で決勝リーグに行けます。   頑張れ日本!!

2010年4月18日日曜日

投票へ行こう!

おはようございます。

いよいよ今日が告示日です。
一週間の選挙戦のスタートです。この一週間、大きな声で車を走らせて、市民の皆さんにはご迷惑ではないかと心配しています。
私は、選挙のやりかたに少し疑問を持っています。特に、名前の連呼で車を走らせて何か伝わるのかな?と考えてしまうのです。

しかし、今の選挙ではこのやり方と、葉書、電話でのお願いしか出来ないのが現状です
前回の投票率が60%を少し越えるぐらいでした。もし、誰に投票をしたらいいのかわからない時は白票で結構です。
投票に行きましょう。そうすれば、何か動くはずです。

投票に行けない20歳未満の子供たちのためにも私達大人が責任を果たしましょう。

                                   勝

2010年4月15日木曜日

急に寒くなりました

おはようございます

数日前は20度を超え、暑くて事務所に扇風機がいるばい。と言っていたのに、一転昨日からは急に寒くなってストーブを出していました。
夕方、おなかが空いてコンビニに肉まんを買いに行ったら、もう今の時期は無いと言われました。
朝晩の冷え込みだけではなく、日一日ごとの寒暖の差が大きいのが今年の特徴のようです。

皆さん、体調管理にはくれぐれも気をつけましょう!!!

                        勝

2010年4月12日月曜日

いよいよです。

昨日、総決起大会をしました。

多くの皆さんに足を運んでいただき、ありがとうございました。

平成17年の補欠選挙が初めての選挙で、何をどのようにやっていったらいいのかもわからないままに終わっていました。
39歳だったポスターが44歳になっているのをみて、もう5年も経つのかと驚いています。
この調子で、あっという間に年をとっていくのだな〜と感じています。

いよいよ選挙が間近になりました。これからです。
議員を経験して、今迄は感じなかった事や、気付かなかった事が新たに見えてきました。
そして、その中には多くの無駄があったりして、改善の余地が残されています。

財政が厳しいおり、お金のかけない改革があると思います。
意識改革です。
議員はもちろん、職員の皆さんも、市民の皆さんも、、、、み〜んなが自分の事ではなく、自分が小郡のために何が出来るか?を考えて行動をしていくように意識改革をやっていくべきだと感じています。

2010年4月9日金曜日

春眠暁を覚えず

おはようございます

春は気持ちがよくて朝が来た事に気づかないという意味のことわざだと思います。
確か中学生の時に習ったような気がします。

今日は寝坊をしました。
さあ、今日も一日頑張らなければ!
今日は小学校の入学式です。
ピカピカの一年生に会いにいってきます。


           勝

2010年4月8日木曜日

子供は宝、ダイヤモンドの原石です。

今日は中学校の入学式に行ってきました。
つい一ヶ月前に小学校を卒業したばかりで幼さが残っていたのに、今日は学ランとセーラー服を着ていて見違えました。
私も32年前の中学校の入学式の事は記憶にありますが、今日の事は皆さん一生の思い出になった事でしょう。

ダイヤモンドの原石を、磨いて光り輝くダイヤモンドに出来るのは同じダイヤモンドだそうです。
子供についても同じ事が言えるのではないでしょうか?
お小遣いや、物を買い与えればいいのではなく、いかにまわりの人の影響を受けて成長していくか!
友達が、親が、先生が、地域の人が、、、
子供と正面を向いて付き合っていく事が大切だと感じます。
以前、オアシス運動というのがあった事を覚えていますか? 
今は忘れ去られているように感じますが(青少年市民育成会議では会議の始まる前に水前寺清子さんのオアシス運動の歌を歌って始まります)、あの運動は大変いい事です。

まずは率先垂範、自分自身心がけてやっていかなければ!

                           勝